top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
検索

警察から止められる

  • 執筆者の写真: 一宏 小岩井
    一宏 小岩井
  • 2024年12月5日
  • 読了時間: 2分

私が愛三工業やLINEヤフーに送った手紙(書類)に関して警察からストップがかけられました。


愛三工業もLINEヤフーもこれでひとまず安心しているでしょう。


この問題で担当した警察は、刑事課の暴力係です。


刑事は、「これ以上やれば企業恐喝になる。」と言いました。


私は、そんな刑事にローンオフェンダーのことに関して「私もローンオフェンダーでした。」と言いました。


すると刑事は、「私達よりも怖い公安が動く。消されてしまいますよ。」と言いました。


警察にも道理が通じません。


警察は、事件が起きるまで事なかれ主義です。


警察に事件を未然に防ぐことはできません。


一匹狼のローンオフェンダーがイラつくのも道理です。


だから彼らは、道理に合った事件を起すのです。


事件を起こさないと警察は、相手にしてくれません。


ローンオフェンダーを起す彼らは、事件を起す前に問題を追究して世の中に訴えています。


事なかれ主義の警察は、そんな彼らの訴えを無視しています。


そしてローンオフェンダーを起す彼ら達は、行動します。


フランスの第五共和制の初代大統領のシャルル・ド・ゴール氏は、行動の美学で「その行動が当然の行動であるならば、たとえ、その行動で利益をあげることができなくても、きみは成功を愉しめるのである。」と言っています。


ローンオフェンダーを起す彼らの目的は、達成感です。


警察に捕まることを覚悟している彼らは、無敵です。


私は、大府市でローンオフェンダーを起して警察に捕まりましたが目的を達成しました。




私には、ローンオフェンダーを起す彼らの気持ちが解ります。


道理で考えて道理的に間違っているのなら行動することです。


警察に伝えても理解してくれません。


事なかれ主義の警察は、事件を起こさないと動きません。


私は、警察に「これ以上やったら企業恐喝になる。」と言われたのでこれ以上やりません。


警察は、裁判をして欲しいと言いました。


私は、裁判をするために準備をします。




 
 
 

Comentarios


bottom of page